婚活を意識したとき、まずチャレンジしてみたいのがSNSやアプリを利用しての相手探しです。SNSや無料で利用できるアプリはお試し感覚で気軽に使えるだけでなく、意外と自分に合った人を見つけやすいという大きな強みがあります。 本記事では、SNSやアプリを使った相手探しのやり方と注意点をご紹介します。
身近に出合いがないアラフォーにおすすめ
35歳を超えると、今までモテてきたという人でも交際相手を見つけにくくなるものです。
アラフォーともなると同年代は既婚者が増えますし、下の世代とはなかなか接点がありません。
転職などで環境を大きく変えるチャンスも少なくなります。
なんとかしなければと思いつつ、決まりきった日常を過ごしている方も多いことでしょう。
リアルの生活の中に出合いがない方は、まずSNSやアプリなどオンライン上で出合いを探してみませんか?
オンライン上にはそれこそ無数の出合いのタネがあります。
もちろん、直接顔を見ていない相手とのやりとりには気をつけなければならないこともたくさんあります。
それではさっそく、SNSやアプリを利用しての相手探しのやり方を注意点を見ていきましょう。
①マッチングアプリ
出合いを探す男女同士を結びつけるマッチングアプリは真っ先に試すべき婚活ツールです。
かつては出合い系のイメージが強かったマッチングアプリですが、今は安全性や健全性を強化したサービスが次々と登場しています。
ごく一般的な男女が当たり前に使うものになったといってよいでしょう。
マッチングアプリで出合い、結婚までたどりつくカップルもめずらしくなくなってきました。
マッチングアプリはそれぞれターゲットとする世代を設定しているため、自分に合ったものを選ばなければ相手探しはなかなかうまくいきません。
マッチングアプリは基本的に有料のサービスですが、月々数千円程度と比較的リーズナブルです。
女性は無料で使えるアプリもたくさんあります。
アラフォーがマッチングアプリを利用する際は、婚活と謳っているものを選ぶことをおすすめします。
マッチングアプリを始める際には、書類の提出などは基本的に必要ありません。
運転免許証などの本人確認書類をアップロードすればOKのところがほとんどです。
マッチングアプリでの出合い探しを成功させるのに最も必要なのは以下の三点です。
- 映りの良いプロフィール写真
- しっかりした自己紹介文
- マメなログイン
マッチングアプリでは、相手を判断する要素は写真と文章しかありません。
真剣に結婚を考えられる相手を探していることをアピールしましょう。
また、登録してあとはほったらかしというのでは意味がありません。相手からのアプローチを受け身に待つのではなく、毎日ログインして相手探しをしましょう。
アクティブなユーザーのほうが本気度が感じられますし、検索時に表示されやすくなります。
②Facebook
SNSの代表格といえばFacebookです。
Facebookを利用している30代~40代は多いので、アラフォーの相手探しには親和性の高いSNSといってよいでしょう。
Facebookのプロフィールには必ず自分の写真を載せましょう。
婚活目的で利用するなら顔写真がなければ話になりません。
直接知らない相手とコンタクトを取る際に、顔写真がある・ないで信用度はまったく違ってきます。
Facebookで相手探しをしようと思ったら、次のようなやり方があります。
①イベントに参加する
Facebookにはさまざまなイベントが登録されています。
まずは自分の興味のあるイベントを探し、「参加する」をクリックしましょう。
Facebookが便利なのは、イベントの主催者やほかの参加者たちと事前にコンタクトがとれるところです。
イベント内容について質問するなどしてコミュニケーションをとり、当日に挨拶する流れにもっていってください。
②グループに参加する
趣味やボランティア活動などFacebook内にはたくさんのグループが作られています。
自分が興味のあるグループに入って、グループ内の人々と交流しましょう。
そのうちオフ会の機会があるかもしれません。
Facebookで出合い探しをするなら、自分の本名や所属先、出身校、出身地、生年月日などの基本情報をあらかじめ登録しておくことをお勧めします。
どこの誰ともわからない相手とやりとりするのは誰しも不安なもの。
相手に不信感を持たれないよう、こちら側の身元はできるだけ明らかにしておく必要があります。
③ツイッター
ツイッターで出合い探しをしようと思ったらまず、自分と共通の趣味のある相手をどんどんフォローしていきましょう。
たとえばあなたがスイーツ好きなら、同じくスイーツ好きな男性をチェックすることをおすすめです。
趣味が同じ相手だとごく自然につながれるというメリットがあります。
相手のツイートをお気に入りにしたりリツイートすれば喜んでもらえます。
リプライをしたりして少しずつ仲良くなっていきましょう。
そのうち、「今度一緒にスイーツ食べに行きましょうか」という流れになるかもしれません。
注意しなければならないのは、ツイッターはFacebookにくらべ匿名性が強いということです。
仲良くなったあともじっくり時間をかけて、お互いのことを知っていく姿勢が大切です。
オンラインは出合いの宝庫!ただしくれぐれも慎重に
いかがでしたか?
SNSやアプリなら、日常生活で接点のない人とも気軽に交流が楽しめます。
意気投合できる相手とつながることができれば、恋愛に発展させることも決して夢ではありません。
オンライン上の出合いでは、とにかく焦らずゆっくり知り合っていくことが大切です。
日常にはない素敵な出合いを見つけてくださいね。