ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

悪質な相手にひっかからないために!

婚活サイトで本気の恋愛相手を見つける秘訣

婚活サイトで本気の恋愛相手を見つける秘訣

自分のペースで利用でき、費用もリーズナブルな婚活サイトは積極的に活用したい婚活方法です。とはいえ敷居が低い反面、婚活サイトには注意すべき事柄がいろいろあるのは否定できません。最大の懸念は、本気で婚活している人とそうでない人を見分けられるのかという問題です。 本記事では、結婚まで考えられるような恋愛相手を婚活サイトで見つけるためのコツをご紹介します。

本気の人ばかりではないのが婚活サイトの難点

数十万単位の費用がかかる結婚相談所はもちろん、1回ごとの参加費が数千円程度の婚活パーティーとくらべても婚活サイトはリーズナブルです。

女性は基本無料というサイトはめずらしくありませんし、男性でも月々数千円程度で利用することができます。

婚活サイトの敷居の低さは大きなメリットではありますが、それゆえの問題もあります。

真剣に出会いを探している人ばかりではなく、浮気相手を探している既婚者やいわゆる“ヤリ目”の人、マルチ商法の勧誘目的の人など、婚活男女が絶対に関わってはいけない人々が入り込んでいるのも事実です。

ここでは、婚活サイトで相手を真剣に探している人と悪質な利用者とを見分けるコツをご紹介します。

①プロフィールはきちんと埋まっているか

婚活サイトでは利用者が自由にプロフィールを記載できます。

婚活サイトではプロフィール文と写真でしか自分をアピールできませんから、真剣に婚活している人はプロフィール欄をきっちり埋め、それなりの文章量で自己アピールします。

お相手に自分のことを理解してもらうために、

  • 婚活サイトを利用しようと思ったいきさつ
  • どんな仕事をしているか
  • 休日はどんなふうに過ごしているか
  • どんな相手と出会いたいと思っているか

などをきちんと記載するものです。

プロフィールの文章が薄い人は、いちおう婚活はしていてもそこまで本気ではない可能性があります。

また、ヨコシマな目的で婚活サイトを使っている人は、プロフィールに書けることがありません。

自分自身のことを具体的にアピールするわけでもなく「お互いにとってギブアンドテイクな関係を求めています」など妙に曖昧な表現ばかりしていたり、「素敵な出会いを探しています」など表面的で紋切り型の言葉しか書いていない相手とはマッチングしないことをおすすめします。

②各種証明書を提出しているか

結婚相談所では登録時に、独身証明書や所得・資格などの証明書が求められます。

一方婚活サイトでは、運転免許証など本人確認書類のアップロードは必要ですが、各種証明書の提出は必須ではありません

よって、相手の年収や職業などは一切裏付けがないということになります。

婚活サイトによっては、所得や資格の証明書を任意で提出できる仕様になっているところもあります。

必須でないにもかかわらず提出している人は、可能な範囲で自分自身のことを証明することで誠意をあらわしているといってよいでしょう。

ただし、証明書の提出が直接意味するのは、その人が偽らずに本当のことを申告していたという事実だけ。

人格的な誠実さまでは保証してくれません

たとえば高収入な既婚男性が愛人にできる女性を婚活サイトで探しているというケースもありえるわけです。

とりあえず収入に関しては嘘はついていないというだけであって、結婚に真剣かどうかはまた別の問題ということはくれぐれも忘れないようにしてくださいね。

③じっくりメッセージ交換に応じてくれるか

ヤリ目やマルチ商法等の勧誘目的で婚活サイトを利用している人は、とりあえず手当たり次第に声をかけるのが常套手段です。

その分、個々の相手に時間を割くことができません。

送ってくるメッセージも、一言だけなど明らかに手抜きなものや使い回しと思われるテンプレートっぽい文章であることがあります。

真剣にお相手探しをしている人は、対面するまではメッセージ交換が相手とつながる唯一の手段であることをきちんと理解しています。

また、手当たり次第にマッチング申請を送るのではなく、プロフィールなどをじっくり吟味した上で相手を選んでいるはず。

マジメに婚活している人は、お互い気持ちよくやり取りできるよう、メッセージの内容にも気を配ります。

質問されたことにはきちんと答えてくれる、一方的に自分の話をするのではなくあなたにいろいろ質問してくれる、相手にウケそうなネタを盛り込むなど、やり取りを盛り上げようという配慮が感じられる場合は、お相手はあなたに真剣に向き合ってくれるといってよいでしょう。

④プロフィール写真に過度の加工がされていないか

いまどきの婚活サイトでは、写真加工アプリで“盛って”いる人は男性でも女性でもめずらしくありません。

婚活サイトではプロフィール写真がマッチング成功率を左右しますから、少しでもルックスを魅力的に見せたいという気持ちは理解できます。

ただ、プロフィールの内容が薄いことに加え明らかに不自然な加工をしている人や実年齢よりはるかに若く見える写真を使っている人は、ルックスで相手を釣ろうとしている悪徳業者やヤリ目である可能性があります。

作り込まれておらず、自然な表情で映っているスナップ写真などを使っている人はありのままの姿を相手に見せようとしているといってよいでしょう。

画像だけで本気度を測るのは難しいものですが、真剣に婚活している人なら素の自分で勝負しようとするはずです。

プロフィールの内容と併せて判断してくださいね

数ある出会いの中から最高の相手を選び出そう

いかがでしたか?

婚活サイトには無数の出会いのタネがあります。

婚活サイトで真剣な恋愛相手を見つけるには、悪質なタネを排除し良質なタネを選び出す必要があります

良質なタネを見つけるには、スペックやルックスに惑わされず、相手の内面を知ろうとする姿勢がきわめて大切です。

相手と真剣に向き合うことを意識していれば、悪質な相手は自ずと逃げていくでしょう

真摯な気持ちを忘れず、素敵な出会いを手に入れてくださいね。