こんにちは。婚活のため結婚相談所に入会し、いろいろな出会いをしてきました。その中で感じたことを、みなさんにシェアしたいと思います。
目次
お見合い当日の残念パターン
いろいろな出会いをするたびに「おしい!でもこの人は違う!」「全然違う…」と思ったり、一喜一憂、紆余曲折でした!
プロフィールも、見た目も、事前情報で分かっているのになぜか?というと「会ってみたら残念だった」ということが多々あったからです。
例えば、恋しちゃうようなステキな写真に文句なしの学歴、職歴、収入。兄弟、家族との仲も良さそう、というところまでプロフィールで読み取れたら、当然期待も高まります。
ウキウキでお見合いに臨むとお見合い当日、そこに現れたのは…
残念パターン1 ~婚活女子を見下す人~
見た目はお見合い写真通りだけど、なんかヘラヘラしてる人。
受け答えも「そうですね」と言わず「そッスね~」と年齢にそぐわない学生のような喋り方。テーブルに両肘をついて喋り、たまに頬伺をついて全然ヤル気なし。そしてイヤだったのは鼻で笑うような笑い方。
どうやらモテ男くんの様で、結婚相談所に登録している人を見下しているみたい。←君も登録してるんだよ!
馬鹿にされているようで、惨めな思いをしながらお見合いを終えました。
残念パターン2 ~ネガティブ過ぎる人~
お見合い写真通りの優しそうな感じの方。第一印象は良いけど、話しているうちに面倒くさそうな性格が徐々に露わに…。
「俺なんて、君から見たらもうオジさんですよね?こんなオジさんと会ってくれてありがとうございます…。」
この人、究極のネガティブ&人の目を気にする男性。
「俺のこんなどうでも良い話、聞きたくないですよね?」「こんな性格だからか今まで良い人に巡り会えなくて、みんな離れて行っちゃうんですよ。」…口を開けば返答に困る様な発言ばかり。この人を持ち上げ続けるのは辛かった。
この人自身は、お見合いをすると相手からずっと褒め続けられるので、嫌な気はしていないのかも??
良い気分でお見合いを終えているのかもしれないけど、女性がどれだけ扱いに苦労しているか気付いてくれ~!
残念パターン3 ~夢追い人~
お見合い写真より、少し崩した服装で無精ヒゲを生やした方。
おしゃれな感じだし、これはこれで良いけど、話しているうちに彼が夢追い人であることが明らかに。ビジネス的な「目標」とかならとっても好印象。
でもそうではなく、それはもう壮大な夢で。
昔を振り返って「映画に出たかった」「オリンピックに出たかった」「歌手としてデビュー」など…は思い出として聞かせてもらうのはとても嬉しい。でもリアルタイムで、今現在目指してるとなると少し問題。
どうやら昔、少し有名になったようです。どれだけ自分がスゴイかという話を聞かせてもらいました。
酔った時だけ話すならアリかな、と思うけど、シラフで、しかもお見合いで、はナシです。
残念パターン4 ~心理学をかじった人~
お見合い写真ではメガネを外していましたが、メガネをかけた、かなり猫背の方。スーツがダボダボです。
お見合い写真では姿勢良く、メガネを外して、スーツもピッタリサイズだったので一瞬「人違いでは?」と思ってしまいました。このお見合いは上手くいかないな、という気配を早くも察してしまいました…
話し始めると不自然な感じ。私が飲み物を飲むと、相手も飲む。私が手で口を隠すと、同じ仕草。私も詳しく分かりませんが「ミラーリング」というやつでしょうか?相手がやっていることと同じことをすると親近感が湧く、みたいな?
それから「生活が朝型なんです。」というと「あ、朝方なんですね」と繰り返す感じ。これも心理学の何かだと思うのですが、会話が広がらず完結。
結婚相談所に登録すると、婚活セミナー、お見合いセミナーなどの案内メールがきたりします。もしかしたら、セミナーに参加して全力で実践している方なのかもしれませんが、自然にできる範囲で実践してもらえると良いですよね。
残念パターン5 ~気が早い人~
お見合い写真通りの、礼儀正しい感じの方。教科書に沿っているようなお見合いの内容に驚きました。
お見合いで相手に確認しておくべきことを全て網羅して、しかも自然な会話の中でそれを聞いてきて、自分のことも話せていて、完璧なコミュニケーション能力!と尊敬すら感じていました。
でもちょっと話が進んで行った時に、違和感を感じたんです。
「家事はほとんどできると思います」は全然不自然ではありません。でも「仕事は続けて良いですよ。」「実家は兄が継いでいるので、2人で暮らせますよ。」…ん?待って待って!
それって結婚後にどうするかっていう話?まだ初対面で交際にも進んでいないんですけど。
もちろん相手も交際中と勘違いしているわけではなくて、結婚を前提としたお見合いなので条件を確認しているようですが、こちらはどう返答して良いのか…。
なぜか相手のペースに巻き込まれて、一応結婚した場合、という感じで話をしましたが、「ペットを飼うかどうか」を話し合ったり、初対面なのに違和感ありすぎの会話でした。
お見合いではいろいろな出会いがあります!
ここにあげたのは、思い出せた範囲の個性的な方々ですが、もっと、本当に色々な方がいました。
とにかくお見合いのたびにワクワクしたりヒヤヒヤしたり、驚いたり、イラっとしたり、精神的に忙しかったですが、今思い出すと良い経験でした。
色々な人がいて、完璧な人はいないと実感できてからこそが、本当の出会いにつながるのかな?なんて今思っています。