ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

目指せアラフォー玉の輿!

夢のセレブ婚!35歳以上で医者との結婚は可能?

夢のセレブ婚!35歳以上で医者との結婚は可能?

エリート中のエリートであるお医者様との結婚に密かに憧れる方も多いことでしょう。果たして35歳を超えた女性が医者と結婚できる可能性はあるのでしょうか。 本記事では、医者と出会う方法と婚活時の注意点をご紹介します。

医師は早婚or晩婚に二極化しやすい

医者といえばエリートの代表格ですね。

高年収で社会的地位が高く、優秀な遺伝子を持っているであろうお医者様は婚活市場で絶大な人気があります。

学生時代は勉強にあけくれ、晴れてドクターとなった後は毎日過酷な日々を送る医者は恋人や結婚相手を探している時間がありません。

そのため、医者は学生時代のガールフレンドと早くに結婚するか、看護師さんなどと職場結婚する早婚組と、アラフォーを越しても独身のままでいる晩婚組に二極化する傾向があります。

ですから婚活市場で医者は決してレア物件ではありません。

一般の女性でも医者と出会う機会は意外と多いのです。

それではさっそく、医者と出会える婚活方法についてみていきましょう。

医師と出合う方法①医師専門の結婚相談所に登録する

一般の結婚相談所にも医師の男性は在籍していますが、より出合いを広げたいならやはり医者専門の結婚相談所に登録するのがお勧めです。

結婚相談所では登録時に卒業証明書や国家資格の証明書の提出が必要なので、最も安全性の高い婚活方法といえるでしょう。

注意しなければならないのは、医者向けもしくはハイステイタス男性向けの結婚相談所の場合、女性のほうもそれなりのスペックを求められるということです。

学歴や年齢に制限を設けているところもあるので注意してください。

医師と出合う方法②婚活サイトに登録する

婚活サイトやマッチングアプリでは職業から相手を検索することが可能です。

年齢制限などがない婚活サイトは最も簡単に医者にアプローチできる方法といえるでしょう。

ただ、医者は人気のため女性からのコンタクトが殺到しがちです。

マッチングしてやりとりにこぎつけるのはあなたのルックス次第というのが現実です。

もう一つ注意すべきなのは、国家資格の証明書の提出などを求められない婚活サイトでは、相手が本当に医師である保証はないということです。

医者であることは本当でも実は既婚者だったという可能性もあります。医者とマッチングできたと舞い上がらず、冷静に相手を見極める姿勢が大切です。

医師と出合う方法③医師向けの婚活パーティーに参加する

男性参加者を医師や歯科医などに限定した婚活パーティーは、結婚相談所や婚活サイトと異なり、確実に対面を果たすことができるというメリットがあります。

医師を対象とする婚活パーティーは通常の婚活パーティーとは逆に、男性より女性の参加費用が高額という特徴があります。

男性は1000円、女性は15000円というものも。

男性医師なら無料で参加できるケースすらあります。

男性が無料の場合、結婚への真剣度は低くなる傾向があります。

既婚の医師が浮気相手を探しに参加することさえあります。

医師といえども人格的な高潔さが保証されるわけではありません。

足元を見られないよう、慎重かつ冷静に接してくださいね。

婚活の注意点①なぜ医師と結婚したいのか説明できる?

「ステイタスになるから」「豊かな暮らしができるから」としか言えないアラフォー女性は医師男性から本命に選ばれることはないでしょう。

高収入で社会的地位も高い医者は、スペック狙いで自分に近づいてくる女性を何よりも警戒します。

お金や地位が目当てだと見透かされれば、パートナーに選んでもらうことは絶対にできません

医者との結婚を果たすには、なぜ医者と結婚したいのか、相手を納得させられる説明ができるかが非常に重要です。

婚活の注意点②医者は選びたい放題が現実

ルックスは平凡で年齢的には若くなくても、婚活市場で医者は引く手あまたです。

そんな医者に選ばれるには、外見も中身も優れたものを持っていなければなりません。

35歳以上の女性となると、求められるハードルはいっそう上がると覚悟しましょう。

医者といえど、結婚するなら若く美しい女性がいいというのは普通の男性と変わりません。

医者の争奪戦では20代美女が最強だということは忘れてはならない現実です。

アラフォー女性が医者との結婚を望むなら、若い女性にはない魅力を身につけていなければなりません。

自分を磨き、選ばれる努力を続ける姿勢が不可欠です。

婚活の注意点③親のチェックが厳しいことも

医者という社会的地位の高い職業の場合、嫁となる女性に対しても当然、家柄や学歴、職業などについて厳しいチェックが入るでしょう。

35歳以上の女性の場合、年齢を理由に反対されることも十分あり得ることは覚悟しなければなりません。

医者との結婚は狭き門ですが、お相手が50代以上でもOKであればハードルはぐっと下がると考えられます。

どうしても医者と結婚したいアラフォー女性はぜひ検討してみてください。

婚活するなら望みは高く!

いかがでしたか? 

医者との結婚は一般のアラフォー女性にとってなかなか険しい道であることがおわかりいただけたかと思います。

とはいえ、医者と結婚したいという自分なりの希望があるのなら、あきらめずチャレンジするべきです。

自分が結婚に求めるものは何か、常に考えながら婚活してくださいね。