ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

和佳子(31歳)のドキドキリアルタイム体験記

「”交際中”という文字にドキドキ。」

「”交際中”という文字にドキドキ。」

以前お見合いの日時まで決定をしたものの、私のお見合いが詰め込みすぎになってしまい、一旦見送ったお見合いについてです。そろそろ再調整してはどうか、とのことでした。今週末は空いておらず来週末以降で調整の予定です。

5月8日(水) お見合い再調整

コンセイラーさんより、連絡をいただきました。

以前お見合いの日時まで決定をしたものの、私のお見合いが詰め込みすぎになってしまい、一旦見送ったお見合いについてです。そろそろ再調整してはどうか、とのことでした。今週末は空いておらず来週末以降で調整の予定です。

5月9日(木) 「交際中」!

一昨日、連絡先交換でOKを出した方がいます。その方が、お互いに入金を済ませ、相談所の処理も済み、本日より連絡可能になりました。

A社ネットの方を見ると、その方のフルネームと「交際中」という文字があり、少しドキッとしました。この場合の交際と言うのは仮交際という状態で、他の方と何人も仮交際の状態になってOKです。なんとなく今までの感覚だと「交際=彼氏」と思ってしまうのですが、相談所ではA社でもIBJS でも交際という表現を使うようです。

そして早速、私のアドレスに、このお相手からメッセージが入っていました。

お茶のお誘いです。予定が合う日が少なく、急ですが、明後日お会いすることが決まりました。先延ばしにしないほうが良いかも、と思って。先日のお見合いの失敗体験を引きずらない方が良いのかな〜と自分なりに考えた結果です。お見合いではないので、1時間の間に交際するかどうかのジャッジをするというプレッシャーもなく、「一度会おっか」くらいの気持ちで気軽に会って話して来ようと思います。

A社ネットの方も順次お見合いの調整をしてくださっていますが、今月は土日も仕事の方での予定もいろいろ入っておりなかなか調整がつきません。

というか…私が頑張ろうと思えばお見合いできるのです。ただ私のいつもの悪い癖で、ゆっくり静かに過ごさせて〜…と思ってしまって。いつの間にかどんどんお見合いが決まっていくあの恐怖感(?)が忘れられず、なかなか空き日程をコンセイラーさんに伝えられないのでお見合いも決まって行きません。コンセイラーさんに伝えると、空き日程として登録されてしまい、それを見てお相手側の担当の方もお見合いをセッティングするので、どうしても予定がいっぱいになってしまいます。

それがイヤで自分でお見合いを食い止めてしまっているので…これでチャンスを逃したとしたら、自業自得です。