ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

和佳子(31歳)のドキドキリアルタイム体験記

「お見合いを経験して分かること。」

「お見合いを経験して分かること。」

初めてのお見合いをしてきました。とても楽しいひとときを過ごせたのですが、結果は「お断り」。何が悪かったのか猛反省しました。これからの婚活で、この経験を活かしていきたいと思います。

4月28日(日) ゴールデンウィーク


IBJSより1件、A社ネットより1件のお見合い申し込みがあり、お断りしました。


一昨日、コンセイラーさんへお願いしたお見合いのセッティングは調整中とのことです。
ゴールデンウィークに入り、気持ちにも余裕が出てきました。

お見合いをする前から、早くも疲れ切ってしまった婚活ですが、ゴールデンウィークを挟んだお陰で少し頑張れそうな感じです。

4月29日(月) お見合いが楽しみ


IBJS で4件程、A社ネットで3件のお申し込みがあり、お断りしました。


新たに1件、お見合いが決まりました。IBJSの気になっていた方です。


今週からお見合いラッシュが始まります。私の中では、「憂鬱」と言うほどではありませんが、少し複雑な心境でした。

本当は自然な恋愛をして結婚したかった。でも、それが難しかったから仕方なくお見合いをすることになった…そんな気持ちでした。


今日一緒に食事をした友人にお見合いのことを話し、どんな人と会うのか、ざっくり伝えると「その人すごくいいじゃん!」と言ってもらえて。私は単純なので、そう言われるとなんだか「この人選んでよかった!」と思えてきて、気持ちも前向きになりました。

お見合いが少し楽しみになってきました。
人に話すって大事。憂鬱な気持ちでお見合いに臨むのは辛すぎるので、気持ちを切り替えることができてよかった。友人に感謝です。

4月30日(火) キモチの準備


今日は、仕事もなく暇な1日。

お見合いが一通り決まったので、コンセイラーさんからのいろいろな連絡なども落ち着き、お見合い関連の事は何もなく過ごしています。今日もIBJS、社ネットともに何件かお見合いの申し込みがありピンとくる方がおらずお断りをしました。


今週5件のお見合いがありますが、何せ初めてのことなのでお見合いの日のメイクや髪型を練習。3日も緊張続きで、自分の気持ちが持つか少し心配です。

5月3日(金) 初お見合い


初めてのお見合いです。

前日に、お見合いの確認事項のメールが来ました。あらかじめ決めていただいた場所や時間、その他の注意事項についてについて書かれています。


お見合い時間は1時間服装はオフィスで着るような服装で良いようなのですが、私はカジュアルな私服ばかりでしたのでお見合い用にワンピースを購入しました。今日から3日間お見合いが続くので、もし汚してしまっても家で洗える様なワンピースを選びました。

お見合いは、待ち合わせ時間の10分前には到着するのがマナーその場では連絡先の交換は禁止です。
サイト内のお見合いNG集、というページには「お相手の相談所や活動状況についての質問しない」「プライバシーに踏み込む内容については初対面で詮索しない」などが書かれていました。
何がOKで何がNGなのか…自分が踏み込み過ぎてしまわないか心配です。


今日のお見合いは、お互いの結婚相談所の担当の方が決めてくださった喫茶店です。私は15分前に到着。集合時間の10分前になっても、お相手が現れず相談所の方に連絡をしようとした時、お相手の方がいらっしゃいました。駅で少しトラブルがあったようです。

1時間のお見合い時間でしたが会話が弾み、1時間半お話ししてしまいました。お相手はどう感じたかわかりませんが、私にとっては楽しいひとときでした。

終了後、IBJSに交際希望と送りました。
お見合いNG集にあった内容ですが、1時間も話していると、どうしても結婚相談所の利用状況や利用期間、お見合い回数など、自然な流れでお互いに話をしてしまいます。あまりNG発言がない様に気をつけすぎると、会話が滞ってしまいそうな気もして難しいです。

出掛ける前は朝からソワソワしてド緊張でしたが、年齢が近いこともあり気さくにお話出来ました。
明日も一件お見合いが入っていますので、集合場所やプロフィールなど予習をしておこうかと思います。

5月4日(土) 猛反省


昨日のお見合いですが、私の感触としては良いかなと思っていたのですが、お相手の方から相談所の方にお断りの連絡があったようです。

お話は盛り上がったけれど、馴れ馴れしくし過ぎたのかな?話の途中で、少し慎重に質問の言葉を選んでいる場面も見られたので、気になる点があったのかも知れません。何が悪かったのか、どうすれば良かったか、いろいろ考えてしまいます。

お見合いのチャンスは1回なので、その1回で仲良くなろうとするのは違うのかも…。

「もっと知りたい」と思ってもらえる様に、交際を受けていただいて次に繋がる様なお見合いにしなくてはいけないのかも、と今更気がつきました。

振り返ると、楽しくてその場で仲良くなろうとしてしまった様に思います。反省です。


今日のお見合いは何とも…。なんだかうまく話が繋がりません。私の方からは交際のお申し込みはしていません。
昨日のお見合いの結果を受けて「もう少しちゃんとしなければ。」と思い、プロフィールの自己紹介を書き直しました。

今まで、相談所登録の時に思いつきで書いた文章をそのまま使っていました。でも、この情報をもとにお見合いをするのだから結構重要。慎重に書かないと。趣味なども話題のきっかけになるものなので、お話ししやすいものを書こうと思います。