ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

和佳子(31歳)のドキドキリアルタイム体験記

「続々とセッティングされるお見合い…不安です。」

「続々とセッティングされるお見合い…不安です。」

続々とお見合いの日程が決まっていきます。初めてのお見合いなので緊張…。他の予定も重なり、忙しくなってきました。コンセイラーさんに「予定なし」とお伝えした日程は、お見合いがセッティングされるのでどんどん予定が埋まっていってしまいます。

4月16日(火) 日時が決定しました。


コンセイラーさんとお話しをしました。A社ネットの方お一人(Yさんにしておきます)との、お見合い日程時間が決まりました。

IBJSの方のXさんとのお見合いの日程も調整がつき、日時ともに確定いたしました。

Xさん、Yさんに、同じ日程で、お会いする場所と時間を変えてお見合いをする形になります。


昨日の時点で、お見合いを受けていただけるか返答がなかった方のお見合い希望を取り下げていただくという事になっていましたが、取り下げ前にお相手がOKしお振込が終わってしまったと言うことで、取り下げ不可となってしまいました。


そういえば...昨日の夜、なんとなーくIBJSの方で以前お見合いをお断りした方へ、こちらからお見合いの申し込みをしてみました。あまり良くないのかな…。それとも私に申し込んだことなんて覚えていないか。

今思うとステキな人かも?と思って、急に思い出して申し込んでみた感じ。
たまに後先考えずに行動してしまうことがあります。勢いも大事!

4月17日(水) マッチング


昨日IBJSの方でお見合い申し込みをした方(Zさんとします)ですが、早速お見合いOKとの返事がありました。

一旦こちらからお断りしていた方なので、もし覚えていたら「なんで今更?」という感じはあるかもしれませんが…。何はともあれマッチングです。お相手の方から4月中の候補日のご提案がありましたが、予定が会わず、コンセイラーさんを介して5月にセッティングしていただきたいことをお願いしました。

Xさんの時はお見合いの日程調整だけでかなりの時間がかかりました。Xさんとはマッチングしたのは4月の上旬ですが、お会いするのは5月上旬です。こんなにテンポが早くお見合いが決まるとは思わず、驚きです。
もしこれがマッチングアプリだったら…ヒヤヒヤしてしまうかな、と思います。

間に誰も仲介してくれる方がいないと、まだ信用できていないお相手と、トントン拍子に話が進んでお会いすることになるのはすごくストレス。怖いし、何か裏がないか勘ぐってしまうと思います。

相談所は、私もお相手の方もそれぞれ身元をしっかり確認してあるので、安心してお会いすることができます。こういった点では、相談所を活用して本当に良かったと思います。


4月18日(木) ハイペースでお見合い


なんだか落ち着きません。こちらからIBJSでお申し込みをした方がマッチングしたZさんとのお見合い日程が決まりました。5月の上旬になります。
Xさんとお見合いになった時は、調整に調整を重ねマッチングから1ヵ月後の日に決まりました。

ずっとこんな感じでゆっくりお見合いの日程をセッティングしていくものかと思っていたら、今回はマッチングの2週間後のお日にちで見合いのセッティング。本当は4月中が良かった様なのですが、私の方で都合がつかなかったので5月にしていただきました。すこしバタバタしていて。

お見合いを組んで良い日をコンセイラーさんにお伝えしてありますが、自分の休みの日なのに自分のものとして使えないような、なんだか息苦しいような感じです。気持ちにもゆとりがなくて、こんな気持ちでお見合いしてもいいのかなと思ってしまいます。


相談所関係ではなく、仲良くしている男の子と今週末飲みに行くことになり、先日知り合った方とは来週食事する予定でおります。

急に忙しくなってしまいました。

予定だけ見れば分刻みのスケジュールでもなく、そんなに大変ではないのですが、ただいつも何かに追われているような感じがします。今お見合いを待ってくださっている方もいるので、その方のお見合いも順次進めていかなければいけないという焦りもあります。日程の調整をしてくださるのはコンセイラーさんなのに、常に頭の片隅に婚活があるような感じで落ち着きません。

4月19日(金) お見合いをハシゴ?


今日は研修でした。研修だったのであまりスマホを見ることができず、研修が終わってから見ると、新たなお見合いがセッティングされていました。


5月の4日5日は予定なしとお伝えはしていましたが、「この日にお見合いをセッティングします。」という事前連絡なしにどんどん決まってしまった事は驚きです。

嬉しい驚きではなくて、なんだか不安で。

予定が空いていると伝えると、もうその時間は自分のものでなくなっているような感じ。13時半、15時、17時にお見合いが入ってしまい、それぞれ約1時間のお見合い時間です。1時間ぴったりで終わるかもわからず、次の会場となるホテルまでの移動の時間なども考えると…。

本当は、お相手の情報を確認するような時間も事前に欲しいけど、移動時間だけで終わってしまいそう。私の意思に反して、引きずられるようにして婚活が進んでいきます。