ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

和佳子(31歳)のドキドキリアルタイム体験記

「頭がパンクしそうです。」

「頭がパンクしそうです。」

A社ネットでお見合い希望を出した方とマッチングしました。嬉しいけど、お金の心配があります。入会金で20万円以上払っていて、マッチングするたびに更にお金がかかります。A社ネットの仕組みをしっかり理解できていなかったため、自分を苦しめることになってしまいました。

4月10日(水) お金の心配

A社ネットで私がお見合い希望を出した方と、また1名マッチングしました。

これで3名の方とお見合いすることになります。

お一人は男性の方から費用を負担していただけるとのお申し出があり、支払いは2万円となります。お金を使うのが怖い。契約の時に24万円支払って、それでとりあえず一安心と思っていたので…。

10名選んでしまいましたが、コンセイラーさんより取り消しもできるとお聞きしました。まだお返事をいただいていない方について、何名か申し込みの取り下げをしてもらおうと思います。

お申し込みは1件いただきました。この方も有名な大学を出ていらっしゃる方です。IBJSからのお申込みであればお見合い費用はかかりませんが、A社ネットの方からなので迷い中です。会えるなら会ってみたいと思うのですが、1万円というのがネックです。

こうやって素敵な人を見逃してしまうのではないか、という不安もありつつ…でもそんなにお金もかけられず。気持ちがお断り方向でブレなくなったら返答しようと思います。

4月11日(木) 悩みごと

A社ネットから、またマッチングの連絡。実はあまり嬉しくない…。

80分間と区切って7000人から10人を選ぶとなると、なんだか分からなくなってきて…。「この人は居住地が少し遠いからやめて、この人を選んでおこうかな?」みたいにしていたら、なんだか自分のタイプではない人も選んでしまったのでした。

それはもう本当に反省です。お相手からすれば、そんなことで振り回されるのは嫌だと思うので。

あまり会いたいと思わない人とでも、自分が選んだ人なのだからお見合いすべきなのですが、お財布が苦しい。

IBJSの方からのお見合い申し込みは少なくなりました。コンセイラーさんが適宜判断し、お断りしてくださっているようです。もしかしたら、今の期間は私がA社のお見合いの方に集中できるようにしてくださっているのかもしれません。

仕事をしたり、職場の人間関係に悩んだり、実家のことで悩んだり、いろんなことがある中で婚活をしていて、いろんな事でパンクしそうな感じです。全部放り出したいと思うこともあります。

私はA社の会員になって間もないうちに、お見合いのお相手探しのできる期間が来てしまいました。そのせいで余計に慌ただしく感じるのかもしれません。出費もこんなに嵩むと思っていませんでした。

説明がなかったわけではなくて、感覚として、よく分かっていなかったのです。他の会員の方にとっては待ちに待った期間だろうし、忙しさも今だけはちょっと頑張ろうという気持ちになれたかもしれません。出費もこの期間は仕方ない、と思えると思います。

でも、私は入ったばかりなのでそんな考え方ができず、頭がいっぱいです。