ホームへ戻る

カテゴリー

新着記事

ここ1ヶ月間の人気の記事

婚活で知り合った人とデート!

本格的に付き合う前に確認したいポイント

本格的に付き合う前に確認したいポイント

婚活で出会った相手とデートを重ねていて「本当にこの人とお付き合いしていいの?」と不安になったことはありませんか? 今回は本格的な交際が始まる前に確認しておきたいポイントやベストな連絡頻度、スキンシップは必要なのか?などの疑問にお答えしていきます。

婚活で知り合った人とデート!付き合う前の状態での心構えとは?

婚活で出会ってから本格的な交際が始まる前段階は、これから長い人生を共にするパートナーとして本当にふさわしい相手か見極めることが大切です。

この段階で注意すべきなのは、交際前の相手には感情移入しすぎないこと。デートを重ねている内に恋愛感情が高まってくると、相手の短所や問題点が見えにくくなり、交際に発展できなかった時の心のダメージも大きくなってしまいます。交際前のデートはあくまでお互いを知るための時間だということを意識しておきましょう。

また、理想通りのスペックの相手と出会った時は、「絶対にこの人を逃したくない!」と思ってしまうかも知れません。しかし、そんな時ほどいったん冷静になって、客観的な視点を持って相手を見つめることが大切です。

どんなに好条件の相手でも、お互いの価値観が合わなければ結婚生活はうまくいきません。交際前のデート期間は、一時的な感情に流されずに判断するよう心がけましょう。

付き合う前の連絡頻度はどれくらいがベスト?

付き合う前の連絡頻度は、最初は1日1~2回で様子を見ながら、相手のペースに合わせていきましょう。相手が連絡を3日に1度返すタイプなら自分も3日に1回返信、逆に1日に何度も連絡をくれるタイプなら同じようにこまめに返信…というように、柔軟に対応してみてください。

普段は返信が遅い相手でも、すぐに返信がきて盛り上がりそうな展開になった時は、そのまましばらく会話のやりとりを楽しんでも大丈夫です。

相手に送るメッセージの内容については、難しく考える必要はありません。その日見かけた可愛い猫の写真や、クスッと笑えるちょっとした失敗談など、相手が読んで楽しくなるような内容であれば何でもOK。相手に負担を感じさせないよう、できるだけ簡潔にまとめて短めの文面を送ってください。

重い内容や長文はネガティブなイメージを与えてしまうので避けましょう。

相手に「この子と話していると和むな」「この子となら笑顔の絶えない家庭が作れそう」と思わせるのがポイントです。

手を繋いだり、肉体関係を持つのはアリ?付き合う前のスキンシップはどれくらい必要?

結論からいうと、交際する前に肉体関係を持つことはオススメできません。その理由は、「結婚できる可能性が限りなく0に近い」からです。

婚活市場には、遊び目的の男性(いわゆる「ヤリ目」)が少なからず存在します。その手の男性に引っかかると、無駄な時間を過ごしてしまうだけでなく、余計なストレスを抱え込むことになってしまいます。

また、真剣に婚活している男性の場合でも、すぐに体を許してしまうと「貞操観念が低い女性」と判断され、そこで関係が終わってしまう可能性が非常に高くなります。

このように、婚活において交際前に体の関係を持つことは多大なリスクがつきまとうものです。交際する前に肉体関係を求められた時は、きっぱりとお断りしましょう。

もちろん、交際前のスキンシップが全てNGというわけではありません。たとえばデート中の自然な流れで肩や手に軽くタッチする程度なら、相手をときめかせるためのテクニックとしても有効です。

ただし、ボディタッチが激しすぎると下品な女性に見られてしまうので、軽く手を繋ぐ程度にとどめておきましょう。

デート中に確認したい!結婚前提に付き合う前に確認したいポイント!

交際前に、相手についてしっかり確認しておくのは非常に大切なことです。中には「個人的な質問はもっと親しくなってからじゃないと失礼かな?」と先送りにして、「先にこのことを知っていれば良かった…」と悔やむ人もいます。

婚活の場で知り合ったのですから、多少踏み込んだ質問でも遠慮する必要はありません。後のすれ違いを防ぐためにも、気になったことは必ず確認していきましょう。

デートの楽しいムードを壊すような聞き方ではなく、その場の雰囲気に応じて和やかに会話を広げていってくださいね。

結婚願望の有無

婚活サービス利用者の中には「結婚はまだ考えられないけど、恋人が欲しかったから登録した」という恋活に近い感覚の人もいます。

交際前に結婚願望の有無や結婚したい時期などを確かめておきましょう。

他者への態度

交際前には、相手の素の姿を確かめておくことも大切です。

飲食店で店員への態度をチェックしたり、お互いの友達を呼んで飲み会やBBQなど交流イベントを催して、その時の態度を見てみるのも良いでしょう。

将来設計について

転勤の可能性、子供は欲しいのか、両親との同居など、お互いの希望条件や将来設計について話しておきましょう。

まとめ

今回は、婚活で出会った相手と付き合う前に確認しておきたいポイントについてご紹介しました。

幸せな結婚生活を送るには、価値観や将来のビジョンが一致していることが大切です。交際が始まってから「失敗した」と感じることがないよう、付き合う前のデートの段階でしっかり確認しておきましょう。